
前年に引き続き、今年もナノ・ユニバース(nano・universe)のメンズ福袋を購入しました!
2年連続で購入したので、2019年と2020年の福袋の中身の比較レビューをしていきたいと思います。
2019年のナノ・ユニバースの福袋
まずは2019年版の福袋から見ていきましょう!
・価格:15,000円
・サイズ:Lサイズ
・バリエーション:2番
・購入元:ZOZOTOWN
ナノ・ユニバースの福袋の中身は事前に見ることはできませんが、4つのバリエーション(色扱い)で販売されており、その中から1つを選択して注文します。
2019年:アイテム内訳
- 冬アウター:2着
- セーター:1着
- パーカー:1着
冬用アウターが2着と、春秋用の上着が2着、合計4着でした。
それぞれのアイテムについて、写真付きでご紹介していきます!
※写真をタップ or クリックで拡大
2019年:コート(冬アウター)



結構しっかりした作りのコートです。
個人的にスポーツ系の服装が好みなので私服ではあまり着用していませんが、通勤(スーツ)の時によく着ています。
仕事着にも合わせられるものが入ってたのは嬉しいポイントでした。
2019年:ジャケット(冬アウター)



かなりゴツいマウンテンパーカーっぽいヤツです。
デザインも好みで使い勝手も良いので、面倒な時はとりあえずコレを羽織っています。
この4着の中では一番着用頻度が高いお気に入りですね!
2019年:セーター



光が当たりすぎて1枚目の写真が神秘的になってしまいました。
気持ち厚手のセーターです。
どちらかというと網目は細かい方ですが、柄も太くて多いので、フォーマル・カジュアルともに着れる雰囲気です。
2019年:パーカー



フロントはノンジップで、首元に紐もないパーカーです。
素材はフリースっぽいツヤツヤの生地です。(ポリエステル100%)
実はフード部分がめちゃ小さくて、実用の為というよりは、デザインとしてフードが付いているような感じです。
何にでも合うので、春秋は何も考えずにコレ着てます。
2020年のナノ・ユニバースの福袋
続けて2020年版の福袋を見ていきます!
・価格:15,000円
・サイズ:Lサイズ
・バリエーション:1番
・購入元:Amazon
2019年は2番を選んでいたので、今回は1番を選んでみました。
サイズは変わらずLサイズです!
2020年:アイテム内訳
- 冬アウター:2着
- セーター:1着
- パーカー:1着
冬用アウターが2着と、春秋用の上着が2着、合計4着でした。
ふむ。内訳は2019年と全く同じ構成ですね。
※写真をタップ or クリックで拡大
2020年:コート(冬アウター)



2019年のものと同じコートが入っていました。
色は濃いベージュですね。
うーむ。色的にはこっちの方が好きだから、2019年版のコートを着なくなりそうだなあ。
2020年:ジャケット(冬アウター)



これは2019年のものとは異なるアイテムですね。
少しだけ着丈が短くて、素材が薄手になっています。表面は若干シャカシャカした感じ。
2019年のジャケットが本格的な冬用のアウターだったのに比べて、こちらは少し肌寒くなってきた時期から着れそうな感じです。
着るタイミングで使い分けができそうなので、無駄にならなさそうです!
2020年:セーター



ふぉおお!これよいね!めちゃ好きな感じです!
そもそも色が好きだし、模様も単一でシンプル!
でもちょっとだけ素材がチクチクするので、下に着るインナーは長めのものが良いかもしれません。
2020年:パーカー



なんと。2019年と同じパーカーの色違いでした。
濃いネイビーなので使い所は多いんですが、せっかくなら前回と違うアイテムが欲しかったところです。
ナノ・ユニバースの福袋まとめ
今回は2019年と2020年のみの中身比較となりましたが、入っているアイテムのジャンルは、ほぼ同じものが入っていました。
そのうち2のアイテム(コートとパーカー)については、全く同じアイテムの色違いという結果でした。
入っている服自体はいずれも使い勝手の良いものが多く、無駄になるものではありませんが、前年にナノ・ユニバースの福袋を購入している方は、同じアイテムが当たってしまう可能性があるので注意した方が良いかもしれません。
これまでナノ・ユニバースの福袋を購入したことが無い方にとっては非常にオトクな内容だと思いますので、ナノ・ユニバースというブランドと合うセンスの方には是非おすすめしたいです!
- アイテムのジャンル構成は2年とも同じ
- アイテム被りがあるかもので、前回購入した人は注意
- 全体的にセンスが良いしオトクなので、まだ買ったこと無い人にはオススメ!