こんにちは!プロテインバーが大好きなあれすたです!
今回はマイプロテインのシリアルバーの味や成分をレビューしますよ!
購入したのはダブルチョコレート味です。

シリアルバーの見た目
ではでは、まずは外箱から確認していきます!中身を想像してワクワクを膨らませるのですー。
外箱は小さめ
シリアルバーは、1箱あたりの入数が12本です。
箱のサイズは「幅20cm:高さ10cm:奥行き5cm」となっています。
天面が開く
初めは正面(1つ前の写真)の下部から開く構造だと思っていたのですが、まさかの天面がフタになっていました。
中を見ると、シリアルバーが12本縦向きに入っています。確かにこのサイズなら天面から開ける方が合理的ですね。
パッケージはこんな感じ
個包装は、耳から耳までの長さが12cmです。
中身だけの長さは8cmで、厚さは1cmとなっています。
他のプロテインバーと比較すると、シリアルバーは一回り小ぶりのようです。
カロリーは100kcal未満
個包装の表面右下には、カロリーが100kcal未満であるというマークが書かれています。
一般的なプロテインバーだと200kcal~300kcal程度のカロリーはありますから、シリアルバーは特に低カロリーなことが特徴のようです。
シリアルバーの賞味期限
賞味期限は2020年11月となっていました。
シリアルバーが到着したのが2019年の10月中旬なので、到着してから1年ほどは賞味期限があります。
※あくまで参考例としてお考えください。
シリアルバーの成分
1本(30g)あたり
- エネルギー:92kcal
- 脂質:2.6g
- 炭水化物:14g
- 食物繊維:6.3g
- タンパク質:4.8g
シリアルバーの特徴は、総カロリーが100kcalを切っていることと、6.3gもの食物繊維が含まれていることです。
他のプロテインバーであれば、シリアルバー1本と同重量に換算すると、食物繊維は1gほどしか含まれていないものが大半です。
ちなみに、食物繊維の摂取目標量は、成人女性であれば1日18gとされています。
シリアルバーは1本あたりの食物繊維が6.3gですから、1日の目標量の1/3以上をこの1本で摂取できる計算になります。

シリアルバーの味
じゃーん!中身はこんな感じです!
なにやらオーツのような穀物が、チョコレートで固められたような見た目をしています。成分を確認すると、確かに大麦やオーツが多く含まれているようです。
表面はキャラメルみたいな感触で、粘り気があります。
側面はコーティングが薄いので、直接手で持つ時にはなるべく横から挟むように持ったほうが良いかもしれませんね。
味は文句なく美味しいです!
そのままの表現ですが、シリアルとチョコレートの味がします。
食感は柔らかめで、厚さもそんなに無いので噛むのに力は使わないです。
甘さは結構甘めだと思いますが、量が少なめなので、満足感があって丁度良い感じです。
ちなみに、牛乳を飲みながら食べると、わけわからんくらい美味しいです。
シリアルバーのレビューまとめ
- 食物繊維がいっぱい!
- 賞味期限は1年くらいかな?保存食としてストックしても良いかも!
- ちょっと量は少なめだけど、甘いから満足!
シリアルバーは食物繊維が豊富で、低カロリーなのが特徴です。まさにダイエット向けのプロテインバーではないでしょうか?
1本あたりの量は小腹に丁度良いくらいのサイズなので、低カロリーだからといって、食べすぎないように注意しましょうね!
(プロテインバーでの置き換え食については、コチラの記事で詳しく説明しています。)

シリアルバーの購入はコチラ
新規購入時はディスカウントコード「JJMH-R4」を入力すればちょっと安くなるよ!