貧乏暇だらけ

筋トレとサプリのブログ

オススメ【Windowsショートカットキー13選】パソコンの仕事効率がグンと上がる!

Windowsのショートカットキーといえば、「Ctrl」+「C」「V」で出来る「コピー&ペースト」などが有名ですよね。 でも、そのくらいイマドキの皆さんはご存知でしょうから、あえて解説しません! 今回は、あまり知られてなくてマイナーだけど、めちゃくちゃ便利…

複数のzipファイルをまとめて解凍(すべて展開)する方法【ダウンロード・インストール不要】

Windowsで複数のzipファイルをまとめて解凍するバッチを作成しました。外部の解凍ソフトを使わずに、OSの標準機能だけで実現しています。また、「すべて展開」と同じ操作感を得たいので、右クリックメニューから直接実行できるようにしました。レジストリも…

1枚890円の【マイプロテイン】プロテインチョコレートを買ってみた【実食レビュー】

板チョコといえば「明治ミルクチョコレート」や「ガーナミルク」が有名ですよね。 値段はコンビニだと100円前後で、ドラッグストアだと70円あたりで売っている時もあります。 今回は、マイプロテインが出している「プロテインチョコレート」を買ってみました…

マイプロテイン「サーモピュア」の効果をレビュー【発汗サプリ】

マイプロテインでやっていた先日のセールで色々と割安になってたので、普段は買わない変わった商品を幾つか注文しました。 そのひとつが、サーモピュア(THERMOPURE)です。 THERMO(熱)PURE(純粋)という不思議な名前をしているサプリメントですが、一体ど…

WindowsでLinuxの「cp --parents」のようにディレクトリ構造を保ったままコピーする方法

任意のファイルをディレクトリ構造を保ったまま別の場所にコピーするWindows用のバッチファイルを作りました。Linuxならコマンドひとつでコピーできますが、Windowsでやると難しいのです。このバッチを使えば複数人で作業した後にマージするのが楽になります…

私がジムに行かずに家トレだけを続ける理由

私はジムに行かずに家トレだけを続けています。過去にはジムに通っていましたが、その時に感じたメリット・デメリットを踏まえた上で、今はあえて家トレを選択しています。今回は家トレ・ジムトレそれぞれの特長についての所感を書きます。

【Reebok(リーボック)GB50-18】家庭用エアロバイクを購入しました

とうとうエアロバイク買っちゃったよイヤッホォゥ!!!っていう記事。真似して買う人は床を傷つけないように注意してね。敷金が消え失せるよ!

運動習慣の無かった私が筋トレを始めた4つの理由

昔から筋トレをしていたわけでもないのに、なんで今さら筋トレを初めたの?思い返すと幾つかきっかけがあったので、過去の振り返りを兼ねてご紹介。