貧乏暇だらけ

筋トレとサプリのブログ

最高級プロテイン「THEホエイプラス」マイプロテイン【実食レビュー】

ついに買っちゃいました。ホエイプラス。 前から存在は知ってたんですが、さすがに高くて手が出なかったホエイプラス それが先日のセールで大幅割引されてたもんで、これは今買うしか無いと勢い込んで注文してしまいました。 ホエイプラスとは ・マイプロテ…

パワーブロック的な可変式ダンベルを数ヶ月使ったレビュー【FIELDOOR】

こんにちは!ホームトレーニーのあれすたです! 以前の記事でWout バーベルにもなる ダンベルについてレビューしましたが、重量が足りなくなってきたので、この度 FIELDOORの可変式ブロックダンベル を買い足しました。 今回購入したものはFIELDOOR製のもの…

AMEXプラチナからグリーンにダウングレードする方法

私はこれまでAmerican Expressのプラチナカードをメインのクレジットカードとして使ってきたのですが、ふと年会費の高さに嫌気がさしたので、カードのダウングレードをすることにしました。 今回はとにかく年会費を抑えるのが目的なので、ゴールドを飛ばして…

空き缶&ペットボトルを圧縮するマシーンを買いました

ありそうで無いと思ってたら普通に売ってました。 今回私が買ったのは旭電機化成のアルミ缶&ペットボトルつぶしという商品。 ネーミングそのままですが、コイツが空き缶&ペットボトルを極限まで小さく圧縮するマシーン(手動)です。 // リンク とりあえずア…

【Linux】ファイルをlessで開くと文字化けする時の対処法

状況 テキストファイルをlessで見たいのだけれど、そのまま開いたらなんか文字化けして読めない時。 とにかく今すぐ見たいというだけなので、わざわざ環境変数とかは変えたくない時。 やり方(SJISの場合) iconv -f SJIS hoge.tsv | less 解説 iconvという…

超快適ヘッドホンカバー「Ear Touch」を使ってみた

ヘッドホンをお使いの皆さん、ヘッドホンカバーって使っていますか? ヘッドホンカバーとは、ヘッドホンの「ムレ」や「ベタつき」を防いだり、より耳にフィットした装着感を得るために後付けでヘッドホンに付けるアイテムです。 ヘッドホンカバーとして既に…

【Oracle】シーケンスを任意の数だけ進めて複数の連番を取得する(欠番を作る)

やりたいこと シーケンスを必要な数だけ連番で発番したい。 (任意の数だけNEXTVALして、かつNEXTVALで発番された全ての値を取得したい) サンプル SELECT SAMPLE_SEQ.NEXTVAL FROM (SELECT 0 FROM ALL_CATALOG WHERE ROWNUM <= 3); 結果 NEXTVAL ----------…

イヤホンが耳栓になる「サイレントピース」を使ってみた

突然ですが、先日こんなツイートをしました。 要するに、イヤホンのイヤーピースの部分を耳栓っぽくしたら、最強の外音遮断ノイズキャンセリングが実現するのでは?ということです。 ツイートした当初は「なんて画期的な思いつきなんだろう!」と我ながら感…

iPhoneのホーム画面スクショを300円で買い取ってもらえる「スクショマネー」をやってみた

近ごろ「コンビニのレシートの写真を送ると○○円で買い取ってもらえる」的なアプリが幾つかありますね。 類似のアプリとして、自分のiPhoneのホーム画面のスクリーンショットを送るとAmazonギフト券が300円もらえるアプリが本日から配信開始されました。 Apas…

【2019年と2020年】ナノユニバースの福袋比較【nano・universe】

筋トレとVtuberが好きなあれすたです! 前年に引き続き、今年もナノ・ユニバース(nano・universe)のメンズ福袋を購入しました! 2年連続で購入したので、2019年と2020年の福袋の中身の比較レビューをしていきたいと思います。 2019年のナノ・ユニバースの…

マイプロテインの福袋を買ってみた【2020年版】

いつの間にかマイプロフリーク化しているあれすたです! 昨年末にこっそり注文していた「とある福袋」が届いたので、中身を開封していきたいと思います! なんとなんと、プロテインやサプリで有名な「あのマイプロテイン」の福袋ですよ! マイプロテインの福…

マイプロテイン「THEプレワークアウト【コーラ味】」レビュー

どうも!プレワークアウトサプリ大好き星人のあれすたです! 今回はマイプロテインのプレワークアウトサプリ「THE プレワークアウト」のレビューをしていきます。 THEプレワークアウトなんて直球な商品名を冠しているあたり、マイプロテインの自信が伺えます…

【マイプロテイン】リーンクッキー(LEAN COOKIE)プロテイン25グラム入りクッキー

また買っちゃいました。今回マイプロテインで注文したのはリーンクッキー(LEAN COOKIE)です。 ちなみにLeanとは「痩せている・細い・脂身が無い」みたいな意味です。 読むのが面倒な人向けまとめ ・高タンパク・低脂質・低糖質のクッキー ・ふわふわしっと…

築0年の新築アパートに住んでみた【メリットとデメリット】

私は去年の春頃にアパートタイプの新築の賃貸に引っ越しました。 そろそろ新居にも慣れてきたので、これまで私が感じた新築のメリットとデメリットについて記事にまとめます! これからお引越しを考えている方の参考になれば幸いです。 あくまで体験談だから…

「MX ERGO」を2年使ったのでレビュー【ロジクールのトラックボール】

MX ERGOとは MX ERGOとは、トラックボール界のトップメーカー「ロジクール(Logicool)」が2017年9月に発売したトラックボールです。 MX ERGOはロジクール製品の中でもフラッグシップモデルに位置づけられており、長年にわたってトラックボールを扱ってきた…

生活を豊かにする「ライフハック的アイテム」まとめてご紹介します

私がこれまで生きてきた中で「これ、ライフハックっぽいな」と感じたものを今回まとめてご紹介します。 かなり数が多くなってしまったので、まずは目次からご覧下さい! ※ 目次の各項目をクリックorタップで各項目に飛べます ※ 画面右下に出る上矢印で一番上…

はてなブログで記事投稿時にプッシュ通知を配信する方法

プッシュ通知というのは、こんな感じの「ヒュポッ」って急に出てくるヤツです。 私はずっとこれをやりたくて、ブログに記事を投稿したら読者の方のスマホ・PCにプッシュ通知を配信したかったのです。 この度とうとうプッシュ通知が出来るようになりましたの…

「無味(ノンフレーバー)」のプロテインの飲み方

至高のプロテイン探しの旅を続けているあれすたです。 皆さん、プロテインのフレーバーは何味が好きですか? チョコレートやバニラあたりは人気ですよね。私も大好きです。 ところで、「無味」味のプロテインがあることをご存知でしょうか? 無味のプロテイ…

液体タイプのHMB「クリアマッスル」レビュー

こんにちは!筋トレサプリ探しが趣味のあれすたです! 最近スポーツサプリ界隈で流行りのHMBですが、実はHMBにも種類があることをご存知でしょうか。 それが、吸収速度の速い液体タイプのHMBです。 「固形のHMBサプリで効果が出なかった!」というそこの貴方…

ヘッドフォンのサブスクリプション「ONZO」【モニター体験レビュー】

これまでの時代は、住居や車などは自身で所有する「購買型」が主流でしたが、今は「サブスクリプション型」のサービスが増えてきており、最近では物を持たないミニマリズムというライフスタイルが注目を浴びるなど、実際に私達の消費志向は変化しつつありま…

キッチンの隠れたデッドスペースを有効活用する2つのアイテム

身の回りの「デッドスペース探し」がマイブームになっているあれすたです。 今回は、キッチンのデッドスペースをやっつけますよ! 今回やっつけるデッドスペースはこの2つ! 「シンク(流し台)」と「コンロ」です! どっちも毎日使うし、デッドスペースじ…

手より小さい服「無印良品 圧縮Tシャツ」

前使ってたカバンを漁ってたところ、面白いものを見つけました。 その名も「無印良品 圧縮ボーダーTシャツ」です! 私の手より少し小さいコレ、なんだと思いますか? まあ、Tシャツって書いてあるのでTシャツなんですけど... もし何も書かれていなかったら何…

「Wout バーベルにもなるダンベル」1年使ってみたレビュー

こんにちは!ホームトレーニーのあれすたです! ホームトレーニーとは言いましたが、我が家にホームジムなんてものは無く、しかも木造なので使うトレーニング器具は吟味しなくてはなりません。 特にダンベルとバーベルは重量物なので、色々悩んだ結果、Wout …

体重を増やすサプリ「シリアスマス」レビュー

ウエイトゲイナーと呼ばれるサプリメントのジャンルがあるのをご存知でしょうか? 直訳するとWeight(重さ)Gain(得る)で、つまり体重を増やすためのサプリメントです。 ウエイトゲイナーにも幾つか種類がありますが、今回レビューするのはオプティマムニ…

マイプロテイン「シリアルバー」レビュー【100kcal未満!】

こんにちは!プロテインバーが大好きなあれすたです! 今回はマイプロテインのシリアルバーの味や成分をレビューしますよ! 購入したのはダブルチョコレート味です。 1本あたり100kcal未満ですって! シリアルバーの見た目 外箱は小さめ 天面が開く パッケー…

マイプロテイン「ミールリプレイスメントバー」レビュー【1食分の食べごたえ】

こんにちは!プロテインバーが大好きなあれすたです! 今回はマイプロテインのミールリプレイスメントバー(MEAL REPLACEMENT BAR)の味や成分をレビューしますよ! ちなみに、今回購入したのは塩キャラメル(SALTED CARAMEL)味です。 ミール(食事)リプレ…

朝食の置き換えには「プロテインバー」がオススメ!【特徴とメリット】

最近よく置き換えダイエットという言葉を聞きますねー。 普段の朝食を「あるもの」に置き換えることで、余分なカロリーなどをカットして、無理なく自然に痩せていこうというダイエットの考え方のようです。 置き換えダイエットには様々な方法がありますが、…

マイプロテイン「オールインワンパフォームバー」の成分と味を徹底レビュー!

ふっふっふ。マイプロテインのこの間のセールでまたもや買ってしまいました。 ずっと気になってたけど、高くて手が出なかったあのプロテインバー! 「オールインワンパフォームバー」です! まーた変な商品買ったのね せっかく念願のオールインワンパフォー…

革靴が苦手な人にオススメしたい「革靴のようなスニーカー」ブランドの話【テクシーリュクス】

私は社会人になって4年目なのですが、とあるビジネスシューズのブランドを学生の頃から5年くらい愛用しています。 最近はかなり有名になってきたので今更感もありますが、知らない方には是非知って頂きたいブランドです。 革靴を履くのって疲れませんか? 一…

実は人によって「腹筋が割れる数」は違う

ところで君のお腹の筋肉、いったい何個に割れてんだい? 1,2,3,4,5,6パック!YES! というのは、某マッチョなアニメのEDテーマの歌詞です。 腹筋と言えば「シックスパック」という言葉がありますし、当たり前のように「腹筋は6個に割れる」とお思いの方は多…